捨てるつもりの服を着て旅行へ行き、宿泊先のホテルで捨てて帰ってくるという断捨離を実践している方は意外と多いです。
荷物を減らすことができて、洗濯ものも少なくなるので賢い方法と言えますよね。
あなたも、荷物が多いハワイなどの海外旅行の時にホテルに服を捨ててこようかな、とお考えかもしれませんね。
でも、捨てる服としてどんな服を持っていけばいいのか、ホテルに迷惑をかけずに捨てるにはどうしたらいいにか等、不安もあるでしょう。
そこで今回は、海外旅行の中でも多い「ハワイ」で服を捨てる方法について解説したいと思います。
おすすめはカジュアルで派手な服。ノースリーブのトップス、ショートパンツやハーフパンツ、そしてワンピースが良いでしょう。
さらに、NGな服や、マナー違反にならずにホテルで捨てる方法もご紹介していきたいと思います。
捨てる服の選び方や、捨て方がわかれば、ハワイ旅行で賢く断捨離ができるでしょう。
海外旅行は洋服断捨離のチャンス!ハワイのホテルで服を捨てるメリット
断捨離が上手く進まない理由は、捨てるタイミングが難しいからではないでしょうか。
洋服断捨離は捨てるべき期限が決まっているわけではないので、「もったいないから、とりあえずまだ捨てずに持っていようかな」となかなか捨てられずにいる方は多いと思います。
海外旅行に行く時に捨てる服を持っていく、というのは断捨離のタイミングとして最適です。
海外旅行は普段の日常から離れて非現実的になれるものですよね。
服への執着が強いために断捨離できない方でも、海外旅行中なら潔く捨てられるはずです。
「思い切って捨てることができる」「たくさん捨てることができる」「お土産を入れるスペースが増える」「洗濯ものを減らすことができる」「派手な服でも着れる」など、様々なメリットがあるので、断捨離が上手くいかない方にもおすすめです。
一つずつ見ていきましょう!
思い切って捨てることができる
服への執着があると断捨離は上手くいきません。
「思い出がある服だからもったいない…」「高かったからもったいない…」など、なかなか服を捨てられないでしょう。
服への執着があって服が捨てられない心理については、こちらの記事「もったいないから服を捨てられない心理とは?」をぜひご覧ください。
普通の生活の中では「もったいない…」と捨てられない服でも、非日常的な海外旅行中なら、そのような執着から解き放たれて手放しやすくなるはずです。
特にハワイの解放的な雰囲気の中なら、思い切って捨てることができますね。
たくさん捨てることができる
国内旅行で服を捨てる方もいますが、海外旅行のほうが必要な服の数は圧倒的に多いでしょう。
仮にハワイに10日間滞在する場合、トップス10枚、ボトムス10枚の合計20枚を一気に捨てることができますね。
できるだけ多くの服を捨てたいなら、国内旅行より海外旅行がおすすめです。
お土産を入れるスペースが増える
ハワイ旅行の楽しみはショッピングですよね。
でも、荷物が多すぎるとたくさん買い物できず諦めることになるかもしれません。
宿泊先のホテルで服を捨てれば、スーツケースの中に持ってきた服の分のスペースが空くので、お土産を入れることができるでしょう。
これは嬉しいメリットと言えますね。
洗濯ものが少なくなる
長期旅行の後に待っているのは、大量の洗濯ものの処理です。
一週間分もの家族の服を洗濯するのはかなり大変。
帰りが近付いてくると「帰ったら大量に洗濯しないと…」と憂うつになってしまうでしょう。
旅先で服を捨ててしまえば、この憂うつな洗濯の量がグンと少なくなります。
荷解き作業も少なくなるので、帰ってからスムーズに片付けられますね。
派手な服でも着れる
素敵だからと思って買ったけど、帰って着てみたら派手過ぎて着れない…という服はありませんか?
デザイン、カラー、柄など、ちょっと派手な服でも、ハワイならガンガン着ることができるでしょう。
そんな服が断捨離できるのが、海外旅行で服を捨てるメリットです。
普段のお出かけには抵抗がある派手な服でも、海外旅行なら堂々と着れますね。
このように、ハワイの海外旅行で不要な服を捨てると、様々なメリットがあるのです。
なかなか洋服を捨てられずにお悩みの方は、海外旅行が絶好のチャンスかもしれませんね。
ハワイのホテルで服を捨てるのって、どうなんだろう…と思っている方は、一度試してみるといいですね。
ただし、メリットだけでなくデメリットもあるので要注意。
次の章では、ハワイのホテルで服を捨てるデメリットについて考えていきます。
海外旅行での洋服断捨離は要注意?ハワイのホテルで服を捨てるデメリット
ハワイのホテルに服を捨てる断捨離はメリットが多い方法なのですが、いくつか難点もあるので注意が必要です。
まず、どんな服でもOKではありません。
普通に断捨離する時は、不要な服ならどんな服でも捨てていいですよね。
でも、ハワイで捨てる場合は、「捨てる」だけでなく、ハワイ旅行中に「着る」ことも目的なので、「適当に服を持っていったらハワイに合わない服だった…」という失敗もあるでしょう。
また、「捨てるからいいかな」と気に入らない服を持っていったら、旅行中あまり好きじゃじゃない服を着ることになり楽しめなかった…という心配もあります。
さらに、海外のホテルに服を捨てることに対して、マナー違反にならないか心配なところでもありますね。
これらのデメリットについて詳しく見ていきしょう。
どんな服を捨てればいいかわからない
ハワイで服を断捨離する場合、「捨てる」だけでなく「着る」ことも考える必要があります。
だから「この服はもう着ないから最後にハワイで着て捨てたいけど、ハワイで着れるかな…」と迷ってしまいますよね。
どんな服を捨てればいいいのかわからないのです。
せっかく持参したのに、ただ捨てるだけに持っていくのは無駄ですよね。
気に入らない服で海外旅行することになる
捨てる服を持参するということは、旅行中、気に入らない服でずっと過ごすことになります。
断捨離して捨てようと思う服は、サイズアウトしてきつくなった服、着心地の悪い服、若作りになってしまう服などですよね。
せっかくのハワイ旅行でそのような服を着るのは、ちょっと抵抗があるでしょう。
持っていっても結局着ずに捨てるだけになるかもしれません。
マナー違反にならないか不安になる
ハワイのホテルに服を捨てる場合、この問題もあります。
宿泊先のホテルで服を捨てるのはマナー違反にならないのか、ということです。
国内のホテルなら事前に確認したり、宿泊する時にスタッフに気軽に聞くことができるでしょう。
英語がバッリチ話せる方なら良いですが、英語が苦手な方は海外のホテルに宿泊する時はちょっと緊張しますよね。
その上、服を捨てて注意されたらどうしよう…と不安になってしまいます。
このように、ハワイ旅行で服を捨てるのは問題もあります。
「どんな服を捨てればいいかわからない」「気に入らない服で海外旅行することになる」「マナー違反にならないか不安になる」という難点があるのです。
これが解消できないと、ハワイのホテルで服を捨てるのは躊躇していまいますね。
次の章では、この難点を解消して、気持ちよくハワイで服を断捨離する方法をお伝えしていきたいと思います。
海外旅行中に服を捨てるならどんな服がいい?ハワイで「着る」「捨てる」が上手くいく服とは
ハワイ旅行中にホテルに服を捨てるデメリットは、「どんな服を捨てればいいかわからない」「気に入らない服で海外旅行することになる」ということです。
持参する服を間違えてしまうと、捨てることはできても、着ることはできないでしょう。現地でたくさんの服を買うことになり、断捨離のために無駄遣いをすることになるかもしれませんね。
でも、あくまでも捨てることを目的なので、お気に入りの服を持っていっても「捨てたくない」となってしまうのでダメですよね。
「日本では着ないから捨てたい服」、でも「ハワイでは着れる服」を選ぶことがコツです。
具体的にどんな服がいいのか見ていきましょう。
派手なワンピース
ハワイと言えばリゾートワンピですよね。
お店でカワイイと思って買っても、実際に普段の生活の中で着てみると派手過ぎる…というワンピースはありませんか?
そのようなワンピースでも、ハワイなら素敵に着ることができるでしょう。
柄もの、派手なカラーや、ノースリーブなどちょっと露出が多い服でも、ハワイなら堂々と着れるはずです。
ワンピースは値段が高いアイテムも多いので、もったいないと思ってなかなか捨てられないもの。
ハワイで思い切り着て、あとは感謝の気持ちをもって手放しましょう。
若い頃のトップス
もう年齢的に若すぎるかな…というトップスはありませんか?
ロゴやプリントがあるTシャツ、派手な色のカットソーなど、年齢的にちょっと若すぎるかな…という服でも、まだ着れそうと思って捨てられないものです。
このような服も、ハワイなら着こなすことができるでしょう。
シンプルなスカートやハーフパンツと合わせれば、30代40代でも若い頃のトップスを素敵に着れるはずです。
タンクトップ、ノースリーブのトップス
タンクトップやノースリーブの服は、年齢とともに着にくくなるでしょう。
少しでも二の腕がぽっちゃりしてくると、袖のない服を着るのは抵抗を感じます。
年齢的にも30代になると、なかなかタンクトップやノースリーブは厳しくなりますよね。
ハワイなら、少しボリュームがある体型の人もガンガンノースリーブの服を着ているので、違和感なく着ることができるでしょう。
もう着るのは厳しいかな…と思うタンクトップ、ノースリーブは、最後にハワイで着て潔く捨てましょう。
ショートパンツ、ハーフパンツ
少し前に流行してから、すっかり定番アイテムになったショートパンツやハーフパンツですが、こちらも年齢とともに着れなくなるアイテムですよね。
痩せたら着れるかもと思ってとっている人も多いと思いますが、今着れないなら、もう着る機会はないでしょう。
ハワイは、スカートよりもショートパンツ、ハーフパンツが定番アイテム。体型や年齢に関係なく着る方が多いので、最後に着て捨てるにはピッタリのアイテムと言えます。
このような服は、なかなか捨てられないアイテムで、ハワイなら素敵に着ることができるアイテムなので、ハワイで着て捨てる服としておすすめです。
ちょっと派手かな…、若いかな…という服は、ハワイ旅行でおしゃれに着ることができるでしょう。
でも、いくら捨てたい服でも、ヨレヨレになったり汚れたりした服はおしゃれには見えませんので、おすすめしません。
せっかくの旅行の楽しみが半減してしまうので注意してくださいね。
ハワイで捨てる服に適さない服
ここで、ハワイで捨てる服として適さない服も挙げておきましょう。
それはブランド服です。
捨てられない服と言えば「高かったブランド服」ですよね。だから、最後にハワイで豪華に着て捨てようと思う方は多いでしょう。
でも、ブランド服を着て目立ってしまうのはちょっと問題です。
海外では、観光客を狙った犯罪が発生しています。
あまり、ギラギラのブランド服を着ているとターゲットになりやすいので、避けたほうが無難ですね。
このように、ハワイで捨てるなら、派手なワンピース、若い頃のトップス、タンクトップ、ショートパンツ、ハーフパンツなど、ハワイにマッチする服を持っていくのがポイントです。
「ハワイ 服装」などで検索すると、ハワイのいまどきコーデを見ることができますので、チェックしてみて「この服ならハワイで着れそう」という服を持っていきましょう。
このような服は、普段の生活で着たいと思わなくても、ハワイなら素敵に着こなすことができるはずです。
「どんな服を捨てればいいかわからない」「気に入らない服で海外旅行することになる」という問題を解消することができますね。
次は「マナー違反にならないか不安になる」を解消するために、マナー違反にならずにハワイのホテルで服を捨てる方法を考えていきましょう。
ハワイのホテルで服を捨てても大丈夫?マナー違反にならずに捨てる方法
ハワイのホテルで服を捨てるなら、普段の生活では着れないけどハワイなら素敵に着れる服を持っていくのがおすすめです。
「どんな服を捨てればいいかわからない」「気に入らない服で海外旅行することになる」という問題の解消になるでしょう。
最後に「マナー違反にならないか不安になる」という問題を解決するための方法をお伝えしたいと思います。
事前にホテルに確認する
ハワイのホテルの場合は、基本的に部屋に設置されているゴミ箱に入る量であれば、服を捨てても問題にはならないでしょう。
ただし、ハワイには様々なホテルがあるので、対応が異なるケースも考えられます。
現地で質問するより、事前にホテルに確認しておくことをおすすめします。
メールで問い合わせすれば、ほとんどのホテルから服を捨ててもOKという回答を得られるはずです。
確認した上で捨てれば、ルール違反になる心配はないので安心してハワイ旅行を楽しめますね。
一言メモとチップを残す
服を捨ててOKのホテルでも、忘れ物と間違えられてしまう恐れがあります。
ホテルのベッドなどにポンと置いて帰るのはもちろんNG。
ゴミ箱に入れる場合も、ただゴミ箱に入れておくと、間違って忘れていったと勘違いされる恐れがあります。
捨てる時は、パンフレットなどの紙で包んだり、紙袋やビニール袋に入れてからゴミ箱に入れておきましょう。
さらにポイントは、メモとチップを置いておくこと。
「Please throw away this clothes(この服を捨ててください)」とメモを置き、1~5ドル程のチップを置いておきましょう。
これなら忘れ物と思われて連絡がくることもありませんね。
服の量が多い場合などは、少しチップを多めに置いておくと良いでしょう。
このように、ホテルの迷惑にならないように、細心の注意を払うことが大事です。
部屋に置いていくのが心配な場合は、チェックアウトの時にフロントでスタッフに手渡しをして処分をお願いしてもいいですね。
ホテルの方に迷惑をかけないこと、あなたが気持ちよくホテルを去れることを考えて、対応しましょう。
海外旅行で断捨離ができる!ハワイのホテルで服を捨てるならハワイにマッチした服を選びましょう
今回は、ハワイのホテルで服を捨てる方法について考えてきました。
まとめると以下になります。
ハワイ旅行で服を捨てるメリット | ハワイ旅行で服を捨てるデメリット | ハワイ旅行で捨てるおすすめ服 | ハワイ旅行で服を捨てるポイント |
---|---|---|---|
思い切って捨てることができる | どんな服を捨てればいいかわからない | 派手なワンピース | 事前にホテルに確認する |
たくさん捨てることができる | 気に入らない服で海外旅行することになる | 若い頃のトップス | 一言メモとチップを残す |
お土産を入れるスペースが増える | マナー違反にならないか不安になる | タンクトップ、ノースリーブトップス | - |
洗濯ものが少なくなる | - | ショートパンツ、ハーフパンツ | - |
派手な服でも着れる | - | - |
海外旅行で着た服をそのまま捨ててくるという効率的な断捨離方法を実践している方がいますが、ハワイで捨てるならハワイにマッチした服を持っていくことが大事です。
普段の生活では派手過ぎるワンピースや、若すぎるノースリーブやハーフパンツなど、ハワイなら思い切り着ることができて、そのまま潔く捨てることができるでしょう。
ただし、マナー違反にならないようにするためには、ホテルに確認してから捨てること、捨てる際には一言メモを残すなどの気遣いも忘れないでくださいね。
海外旅行だけでなく、国内旅行の時も服を断捨離したい!という方は、こちらの記事「国内旅行で断捨離するコツとは」もチェックしてみてくださいね。